top of page

設備保全部会

「設備保全」に対して熱い「思い」を持っている会員が集まっています。

設備保全部会は、SAPソリューションの活用事例の紹介、SAP社への開発・改善要求の他、今後の保全について情報交換や勉強会などの活動を行っており、ユーザーが本音で語り合える場です。

① 設備保全関連機能に関する開発要望活動 
② 設備保全関連機能に関するSAP活用方法研究
③ 設備保全関連に関した教育や情報交換活動

今後PMの導入を検討されている方への判断の一助となるような情報提供や実際にどのような形でSAPを活用しているか現場を訪問し、より突っ込んだ情報交換を行っていきます。

jsug_banner_2B_02_1980.jpg

機能領域

🔸部会長

kajitani3.png

土居 勇
四国計測工業株式会社
常務取締役 EAM推進室担任

オピニオンリーダー

針生 直美
遠藤 浩之
徳永 大造

株式会社クレハ
北電情報システムサービス株式会社
住友化学株式会社

運営責任者

SAPジャパン株式会社 支援担当者

SAPジャパン株式会社 ソリューション統括本部

大池 康文

基本情報

設立
参加資格

2005年6月
JSUG会員およびJSUG未入会企業からの体験参加も可

2023年度の活動予定

4回開催
2回開催

設備保全部会
オピニオンリーダー会

※最新の開催日程はJSUG Mail News(JSUGNET会員に毎週火曜日配信)及び、スケジュール一覧をご確認ください。

同じ領域のメンバー紹介

img_function_hrm_kato.jpg

人事部会

fukushima.png

S/4HANAクラウド部会

img_shimizu.png

SAP Business One ユーザー部会

img-executive-usami_2019.jpg

Global Implementation部会

土居氏-213×209.png

設備保全部会

荒木氏_216×217.png

Concur部会

加瀬谷氏-213×209.png

データ活用部会

泉川様.jpg

経営管理部会

img_nakamura.png

EHS部会

Ariba部会_オムロン佐々木様_WEBサイト用トリミング済.jpg

Ariba部会

bottom of page