
サポーター
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

伊藤忠テクノソリューションズ(以下、CTC)は、「明日を変えるITの可能性に挑み、夢のある豊かな社会の実現に貢献する」という企業理念に掲げたミッションを全うすべく、社会の進化・変化の担い手となることを目指し、幅広いビジネスフィールドを舞台に価値創造を続けています。
国内・海外の最先端の技術や製品をいち早く見つけ出し、それらをつなぎ組み合わせ、お客様にとって最適なシステムを提供する。これがCTCの「マルチベンダー」という強みです。創業当初から、グローバルスタンダードなIT企業とパートナーシップを組み、今やその数280社以上。その幅広い選択肢の中から、お客様のニーズや、時にはお客様さえ気付いていなかった課題に対して「最適解」を見つけ出し、提供しています。
🔶会社情報
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
設立:1972年4月1日
事業内容:コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、科学・工学系情報サービス、サポート、その他
🔸リンク ・CTCのSAPソリューション
・DX時代の基幹システムは、「作る」から「組み合わせる」へ。変化に対応する柔軟な基幹システムをFit to Standardで構築!
・SAP ERP クラウド移行、SAP S/4HANA 移行特集
🔸JSUG掲載コンテンツ 【活動紹介】
・2023年:パブリッククラウドや
・2022年:SAP社がERPパブリッククラウドへ注力する理由
そしてCTCが考えるFit to Standardの価値とは?
・2021年:伴走型支援サービス「Figues(フィグ)」で
SAP Business Technology Platformを活用
【導入事例】
・2019年:SAP ERPのインフラ基盤にCUVICmc2を採用 医薬品の品質維持と安定供給に向けて業務効率性を強化 小林化工株式会社(導入:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)
【オリジナル限定資料】 ・基幹システム特化型IaaS CUVICmc2のご紹介