top of page

2025年6月10日開催 経営管理部会  経営変革に資するIT変革プロジェクト ~富士通様の事例に学ぶ~

更新日:5月12日


富士通株式会社での「経営×ビジネス×IT」変革の一大プロジェクト“One Fujitsu”。

「IT」ではなく「経営」のプロジェクトと位置付けられたこの取り組みにおいて、財務経理部門はどのような戦略を策定し進めていったのか。

S/4HANAとの両輪で導入したBlackLineの活用及び効果についても、合わせてご紹介いたします。



◆開催概要

日時:2025年6月10日(火) 14 : 00~16 : 00(受付開始 13 : 30~)


アジェンダ:14:00 経営管理部会長挨拶 泉川邦充

      14:10  AI時代における基幹システム導入の羅針盤 鈴鹿 靖史

          AIが益々身近になってきている時代の中で、企業の基幹システムはどうあるべきでしょうか?           JALのSAP導入プロジェクトやJSUG会長の経験を踏まえて、AI時代における基幹システムや経理

          財務システムのあるべき姿についてお話いたします。

      14:40 富士通社における財務経理部門変革の取り組み

          社会課題解決というパーパス実現に向け、グローバルレベルで事業を変革するために、データと

          業務プロセスのグローバル標準化を目指した"OneERP+プログラム"。その過程で、財務経理領域

          ではBlackLineを国内グループ会社に段階的に導入、このセッションではその背景となった財務

          経理部門に求められる組織と役割の変化、並びに導入方針や効果などの実践事例について、

          当プロジェクトをリードした富士通株式会社出井様よりご紹介いたします。

      15:10 QA・ディスカッション

      15:40 クロージング 中原啓樹


【講演者情報】

出井 博 氏

富士通株式会社 財務経理本部グローバルデジタルファイナンス部 エグゼディレクター


定員:会場 50名

対象:JSUG会員およびJSUG非会員の体験参加も可

   ※体験参加は、お1人様1回のみ とさせて頂いております。

   ※ただし、講演企業様の意向により参加をお断りする場合がございますこと、予めご了承ください 。  

主催:JSUG 経営管理部会


       ※申込期間:2025年5月12日(月) ~ 2025年6月6日(金) 17:00


bottom of page